2025.03.10
子どもたちが製作したお雛様とお内裏様に見守られて3/3(月)に
おひなまつり会を行いました。
まずは着物に着替えて、皆でお雛様とお内裏様に変身!
今年は豪華に3組にも増えたお雛人形と記念撮影をしました。
その後は演奏会。今年も保護者でもあり、プロの打楽器奏者
としてもご活躍されている堀野美佳さんをスペシャルゲストに
……
2025.02.28
木や枝の上に積もった綿帽子雪が少しずつ小さくなり、
その下にある影が力強さを増してきたように感じますね。
大雪や寒さを乗り越え、ゆっくりと静かに春の訪れを待つ、
そんな2月のこの季節に生まれたお友達のお誕生会が行われました。
2月はばななGのお友達1名が、3歳のお誕生日を迎えました✨
注目を浴びてちょっぴり照れなが……
2025.02.13
子どもたちが製作した可愛らしい鬼たちが見守る中、ころころの
節分会は2/3に行われました。
初めに節分に関するボードビルや大型絵本などを楽しみ、その後に
保育室中に散りばめられた様々な鬼にボールを投げました。
どれも可愛い鬼だったので誰も泣く事なく「鬼は〜外!福は〜内!!」
……
2025.01.28
今年はまだ雪が少なく、寒さもそれほど厳しくありませんね。
それでも子ども達は、外へ行けば「雪だるまつくろー!」と
誘ってくれたり、お尻すべりや、二十四軒公園でのソリ遊びを
楽しんだりと元気いっぱいに冬の遊びを楽しんでいます❄️⛄️❄️
どんな季節でも楽しむことが出来るのは子どもの特権なのかも……
2025.01.08
2025年保育初めはお正月遊びをしました。
お着物を着ておめかしすると、あちらこちらから、「可愛い〜😍」
の声が飛び交っていました♡
新年のご挨拶をした後は獅子舞が登場し、一人ひとりの頭に
噛みついて(神付いて)、邪気を食べてもらい、厄除けを祈願しました。
……