北海道札幌市の保育園「ころころ保育園」札幌市小規模保育事業A型|札幌市西区二十四軒4条2丁目1-10

TEL011-215-6053開園時間7:00-18:00

ころころ保育園からのお知らせ

親子遠足

コロナの感染対策で実施することができなかった遠足が

今年は数年ぶりに実施することができました。

 

 

子どもたちが祈りを込めて作った、てるてる坊主のおかけで

バナナGの日もイチゴ・モモGの日もピカピカの快晴☀️に恵まれました。

 

 

バナナGはすずらん公園に行き、みんなで大きな山の滑り台を滑ったり

しっぽとりゲームをしたりして楽しみました。

イチゴ・モモGは普段の散歩でもよく行く、幸せの鐘を経由して二十四軒

公園に行き、親子レクリエーションやシャボン玉などをして楽しみました。

 

 

お外でみんなで食べるお弁当は格別に美味しく感じられましたね♪

子どもたちも、保護者の方々も笑顔が弾けていました😄

 

お忙しい中、ご協力頂きありがとうございました。

 

8月お誕生会

暑さが少しずつ収まり始め、暦上では立秋を過ぎましたね。

たくさん汗をかき、水遊びを楽しんだ夏が終わるのは

ちょっぴり名残り惜しい様な気もしますが…

そんな寂しい気持ちを吹き飛ばしてくれる様な、

元気な8月生まれのお友達のお誕生会が行われました。

 

8月はいちごG2名、ばななG2名のお友達がお誕生日を迎えました✨

いちごGのお友達は2人共ちょっぴり緊張気味でしたが、皆から拍手を

貰うと、とっても素敵な笑顔を見せてくれたり、はにかんだりと

可愛らしい姿を見せてくれましたよ❤️

 

ばななGのお友達は、「好きな食べ物」や「好きな車」等のインタビューに

しっかりと答え、成長が感じられた姿を見せてくれました‼️

 

お誕生日おめでとう🎉

素敵な1年を過ごせますように😊

9月行事予定

8日ばななG親子遠足 歯科健診 15日いちご・ももG親子遠足 避難訓練 身体測定

残暑お見舞い申し上げます

お盆を過ぎてもまだまだ暑い日が続きますね。

大人的にはそろそろ涼しくなってほしいところですが、

子どもたちは毎日汗をかきながらも、水遊びができて

嬉しそうですよ😁

 


 

水遊びを初めた頃は恐る恐るだった子たちも、次第に

大胆になり、自ら積極的に水に触れたり、水飛沫をたてたり、

水鉄砲の扱いが上手になったりと成長を見せてくれています。

 

 

あと何回、水遊びができるかな??